アラフィフ美容女子の皆様、
こんにちは!
野菜不足だと自覚していながら
サプリメントジプシーに陥り
さまよっているミティコです。
最近職場で男性の上司が
青汁を定期購入して
飲み始めました。
どうやら健康診断で
メタボと診断され
様々な数値がよくなかった模様。
なぜ青汁?
野菜不足を解消しながら
ダイエットにもつなげたい
らしいのですが
今一つその効能を理解しないまま
飲んでいるようなのです。
調べてみてよさげなら
私も飲んでみたいなぁと
思ったので掘り下げて
調べることにしました🔥
コレステロール値が高いとなぜダメなの?
血管のエイジングを防いで
サラサラ血液になるためには?
青汁の効果が知りたい!
青汁の原料はなに?
青汁とは?
緑葉野菜を絞って作られる
健康食品の俗称。
ケール・明日葉・クロレラ・
モロヘイヤ・大麦若葉などが
原材料としてよく用いられます。
青汁は様々なメーカーが
扱っておりしのぎを削っています。
青汁は健康補助食品のため
即効性がありません。
自分に合う青汁を
細く長く飲み続けて
健康を手に入れましょう。
青汁の原材料:ケール
ケールは1年中栽培される
キャベツに似た野菜です。
冬が甘く夏が苦いという
特長があります。
アブラナ科の野菜です。
ビタミン類が多く含まれており
食物繊維や葉緑素、
カルシウムなど栄養が豊富です。
ケール特有の青臭さと
苦味があります。
ケールに含まれるメラトニンは
認知症やアルツハイマー予防に
効果があると言われています。
青汁の原材料:アシタバ
アシタバはせり科で
栄養価が高く生命力の強い
植物です。
βカロチン・ビタミンB群・
食物繊維・ミネラルが豊富です。
今日つんでも明日には
芽が出ることから
その名がついたと言われています。
2月中旬頃から5月頃までが
食べごろです。
花粉症対策をしたい、炎症を
抑えたい方におすすめです。
青汁の原材料:大麦若葉
大麦若葉はイネ科の植物です。
葉の部分にミネラル・ビタミンなどが
バランスよく含まれています。
味にくせがなく青臭さが
苦手な方は大麦若葉を
選ぶとよいでしょう。
収穫時期が真冬のため
農薬を使わず栽培できる
利点があるので
安心安全です。
GABAが豊富に含まれており
リラックス効果が期待できます。
活性酸素の除去に役立つSOD酵素や
食後の血糖値の上昇を抑制したり
満腹感を維持する作用のある
βグルガンも豊富に含まれています。
青汁の原材料:モロヘイヤ
独特のぬめりがある夏野菜。
6月7月が収穫のピークです。
βカロチンや食物繊維、
カルシウム・ビタミンKや
葉酸も含まれており
栄養満点です。
特長であるぬめりは
ムチンという成分で
血糖値やコレステロール値を
下げる役割が期待できます。
納豆に混ぜて食べたり
スープに入れて食べるのも
おすすめです。
青汁の原材料:クロレラ
クロレラとは20数億年前から
生息している球形をした
淡水性のプランクトンです。
必須アミノ酸すべてと
ミネラル・ビタミンなどを
バランスよく豊富に含んでいます。
抗酸化機能があり血圧や
コレステロール値を下げるなど
成人病予防を防ぐ効果が
報告されています。
青汁の原材料:ヨモギ
ヨモギはキク科の多年草です。
野草の中でも栄養素が豊富で
薬草として古くから
利用されてきました。
旬は3月から5月です。
食物繊維が豊富で
整腸作用があり便秘解消に
効果があります。
デトックス作用も期待でき
緑葉素が血液をサラサラにして
老廃物を体外に排出します。
血行が良くなり冷え性や
貧血の予防、新陳代謝促進など
様々な効能が期待できます。
葉緑素クロロフィルが豊富で
コレステロールの吸着効果や
解毒作用、細胞活性に
期待でき美容のために
摂取したい方にうってつけです♪
青汁の効果は
原材料によって違う?
自分に合った青汁の選び方。
おいしくなければ続かない!
味で選ぼう
一般的にケールは味にくせがあり
飲みにくいようです。
大麦若葉は独特な苦みもなく
飲みやすいと言えるでしょう。
毎日飲むことを考えると
苦くておいしくなく
飲むことがストレスになると
続かないので
味は重要です‼
少しアレンジして味を変えると
飲みやすくマンネリ化せず
飲み続けられるかも。
牛乳や豆乳で割ると
ラテのような感覚で
楽しく飲めそうですよ。
さらに黄な粉を振って飲めば
カルシウムやたんぱく質・
鉄分などが一緒に摂取できます✨
いろいろと趣向をこらして
楽しい青汁生活を
送ってくださいね!
原材料の成分の違い。
目的別に選ぼう!
美容のためならヨモギ、
安眠を求めるならケールなど
作用によって選ぶのも手です。
ストレス対策・生活習慣予防なら
大麦若葉がおすすめ✨
アシタバは高血圧・高脂血症・
コレステロール高めの方に
最適です。
それぞれの主材料の性格を
把握して自分に合ったものを
見つけてくださいね。
余計な添加物は入ってませんか?
安全性も大事!
青臭さが強く飲みにくいものに
甘味料など添加されているものも。
アスパルテーム(L-フェニルアラニン)・
亜硝酸塩ナトリウム・アセスルファムK・
スクラロースなどの甘味料は要注意🔥
添加物不使用の商品、
有機JAS認定を受けているものが
安全でおすすめ。
商品によって成分などが異なるので
購入前に必ずチェックしてください。
青汁は健康補助食品。
まずは生活習慣の見直しを!
青汁を飲みながら
生活習慣の管理をする。
青汁を飲んだからコレステロール値が
下がるわけではありません。
生活習慣を改めてこその
補助食品の青汁。
食事や運動のバランスが大事です。
・揚げ物などは控えめに。
・食事は腹八分目。
・外食を控えめに。
・毎日適度な運動を。
飲酒や喫煙はせっかくの
青汁の効能を無駄に
することになりかねません。
これからの健康を考えて
ほどほどにしましょう。
青汁を飲んでいるから
野菜は食べなくてもいい?
上司が青汁を飲みながら
カップラーメンをすすってました💦
ちょっとその姿をびっくりして
二度見してしまいました。
注意したら青汁を飲んでいるから
野菜を食べなくても大丈夫だと・・。
ノン!ノン!
青汁は普段の食事を補助するもの。
バランスの良い食生活をしていても
ビタミンやミネラルの1日の摂取量を
クリアするのは難しい。
だからこその青汁であって
青汁を飲んでいるから
野菜を食べなくてもいいのでは
ありません‼
もちろんお説教しておきました(笑)
あくまでもバランスの良い
食事を心がけてからの
青汁ですのでお忘れなく🔥
青汁を飲んで
痩せることができる?
青汁は緑葉野菜の絞り汁であって
痩せる薬ではありません。
食物繊維を多く含むので
食事前に飲めば
少しお腹がふくれますから
食べ過ぎを防ぐことができます。
その特徴をうまく使って
ダイエット効果につなげる
ことができればうれしいですね✨
甘いおやつが食べたいのを
ぐっと我慢して間食に
青汁を飲むとよいかもしれません。
痩せた太ったは
カロリーの収支の問題。
単に摂取量が消費量を
上回っただけです。
たくさん食べたければ
たくさん運動をする‼
そして青汁で足りない栄養素を
補えばスレンダー&体調バッチリ⁉
青汁の飲みすぎに注意
野菜が全く足りてないから
多めに青汁を飲もう。
ダメですよ~。
青汁には食物繊維が
たっぷり入っています。
腸を刺激しすぎて
下痢を引き起こす可能性が💧
アレルギー反応を引き起こす
場合もあります。
心配な点がある場合は
かかりつけ医に相談してから
飲むようにしましょう。
適正量を守って
健康を目指しましょうね♪
青汁の効果を最大限に!
飲むタイミングはいつ?
便秘気味なら朝
青汁には食物繊維が
豊富に含まれています。
食物繊維には水溶性食物繊維と
不溶性食物繊維の2種類あります。
水溶性には便を柔らかくしたり
血糖値の上昇を抑えたりする
働きがあります。
不溶性には便を排出し
腸の調子を整える働きが
あります。
青汁にはその2種類の
バランスがよりよく
配合されているものが多いです。
朝飲むことでお通じを誘発し
爽やかな1日が送れそうです。
ダイエット目的なら食前
食物繊維がたっぷりなので
お腹の中で膨らんでくれます。
食前に飲むことで食べ過ぎを
防ぎます。
間食におやつの代わりに飲めば
甘いものを控えることができます。
青汁自体に痩せる効能は
ありませんがうまく特長を
生かせばダイエットになるでしょう。
もちろん運動と組み合わせて
スレンダーボディーを
目指しましょう🎵
基本的にはいつでもよい
青汁は薬ではないので
飲みたい自分のタイミングで
問題なし☆
お通じがよくなれば
お肌もきれいになりますし
腸の調子もよくなります。
野菜不足のサポートにも
最適ですしコレステロール値も
下がることが期待できます。
活性酵素を抑えることが
できるので成人病予防にも
つながりますし
飲むことでいいことづくめ。
1日の摂取量は必ず守って
健康に役立てましょう。
青汁の効果を持続させたいなら
通販で定期購入がおすすめ☆
安いからと言って飛びついたら
外国産の粗悪品だったということも💦
青汁は細く長く飲み続けることで
効果を得られる補助食品。
自分の体に入るものです。
安心安全なものを選んでください。
原材料の含有率が微妙な量だったり
添加物モリモリだったりと
よく調べないと怖い商品を
飲み続ける羽目に。
体調をよくするどころか
怪しいものを摂取するなんて
もってのほか。
通販の定期購入なら
成分も確かなものを扱っていますし
買い忘れがなくなくなる頃に
送料無料で届けてくれたり。
成分はしっかりしているか
送料はかからないか
怪しい添加物は入っていないか
十分調べてから購入してくださいね。
ダイエット中も甘いものが食べたい!
糖質摂取をうまく調整して
おやつも我慢せずストレスをためない方法
青汁の効果的な飲み方は?まとめ
上司が飲んでいたことから
調べてみようと思った青汁。
調査結果を上司に報告🔥
食生活を改善してからの
青汁ですよっ!と言ったら
いやーな顔してました(笑)
青汁飲んでるから
昼ごはんはカップラーメンで
いいなんてダメですから‼
なかなか忙しくて食事の
改善まで手が回らないのでしょうが
先のことを考えてほしいものです。
病気になってしんどい思いを
するのは自分自身ですから。
今は元気なので
分からないのでしょうね。
健康と美容は地道な
積み重ねがものを言う🔥
働き盛りの男性には
そこのところがなかなか
伝わらない💧
自分がいつまでも元気で
病気になんてならないと
思っているふしすらある💨
どうしたものでしょうか。
その点女性は割と早くから
そういうところには気づいて
気をつけたり改善したり。
意識の違いでしょうね。
わたしたちアラフィフ美容女子は
もう始めてます✨
美容も健康も気を抜かない‼
説教しても重い腰を上げない
アラフィフおやぢには
言うだけ無駄なので
我々は粛々と進めていきましょう✨
アラフィフ美容女子の
健康と美容の意識は
エベレスト並み🔥
高みを目指して
今日もせっせと登りますっ‼
コメントを残す